2025/04/01 05:52 |
[PR] |
2010/12/20 19:10 |
紙に書いたぼたもち。 |
最近ていうか、受験シーズン始まってから大学生活どうしようかなんてまだ先の妄想ばかりしております。
バドミントンいいな。弦楽器も捨てがたい。いや、演劇やってみたいな。映像編集とか学んでアニメーションとか描いてみたいな。
主に部活サークルetcについての妄想が絶えませぬ。
ところで!先週我が担任から「秋田もあるよ!」とまぁ短大からの編入を進められたわけですがね、時期的には
第一志望前期(すでに捨て気味)
↓
秋田短大
↓
第一志望後期
↓
私立
という感じになりました。先日掲げた③教科が目標点に達した場合は第一志望後期を受け、足りないならば短大という形にはなりましたが・・・。
この短大、偏差値は今でもまぁいけるんだけど、実技試験あるんだよね。静物体のデッサン。試験は2月8日。点数上がらなかったらマジですかって感じになる。道内に固執しないでちゃんと調べればよかった・・・と後悔先に立たずだけど、何より怖いのが親父にどう説明するか。おかんから聞いたらなんか不機嫌そうだったと。年末帰りたいけど帰りたくねーよー。
残り25日?がんばろう。
バドミントンいいな。弦楽器も捨てがたい。いや、演劇やってみたいな。映像編集とか学んでアニメーションとか描いてみたいな。
主に部活サークルetcについての妄想が絶えませぬ。
ところで!先週我が担任から「秋田もあるよ!」とまぁ短大からの編入を進められたわけですがね、時期的には
第一志望前期(すでに捨て気味)
↓
秋田短大
↓
第一志望後期
↓
私立
という感じになりました。先日掲げた③教科が目標点に達した場合は第一志望後期を受け、足りないならば短大という形にはなりましたが・・・。
この短大、偏差値は今でもまぁいけるんだけど、実技試験あるんだよね。静物体のデッサン。試験は2月8日。点数上がらなかったらマジですかって感じになる。道内に固執しないでちゃんと調べればよかった・・・と後悔先に立たずだけど、何より怖いのが親父にどう説明するか。おかんから聞いたらなんか不機嫌そうだったと。年末帰りたいけど帰りたくねーよー。
残り25日?がんばろう。
PR
- トラックバックURLはこちら