忍者ブログ

私が観察日記

21日から下宿を離れ、ネットが一時的に使えなくなるので更新は今よりも少なくなります。ツイッターではウザいほどに呟いているので最新の出来事はそちらをご覧くださいまし。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(07/20)
(05/16)
(04/25)
(04/22)
(04/18)
[03/27 ま]
[03/18 ブリッジ]
[03/01 ほり]
[03/01 策士]
[02/16 モグ彦]

2025/04/21
09:17
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/16
22:16
卵祭り

昨日消費期限が切れました。在庫8コ。あらゆる調味方法で食べて行きたいと思います。

1品目。「目玉焼き」使用個数2。

スタンダードな一品。塩コショウでシンプルに味付け。


最初の一口目なんか変な味した気がしたような、してないような。



30分後、2品目。「スクランブルエッグ」使用個数3。

スタンダードな一品。醤油を混ぜて焼き、塩コショウでシンプルに味付け。


醤油なのか塩なのか、とにかくしょっぱかった。





一般的に卵の接種量は1日1個が普通とされています。心も体も卵で埋め尽くされました、はい。でも残り3つ。もう卵の黄いろなんて見たくない。


・・・・。




ああ、久しぶりに使ってみるか。

拍手[0回]

PR

<閲覧注意。>

2010/09/14
21:57
10月以降の暇つぶし

秋から始まるアニメ一覧の動画見たけど、7割ろくなのないwwwてか、全部で26作品以上あるとか流石アニメ大国日本。流石と言っていいのかわからんな。


個人的に見たいのは
とある2期・テガミバチ2期・バクマン・アイアンマン
かな。ほとんどここの地区じゃ見れないからネットで見ることになるだろうね。

あ、バクマンのOPはコブクロが歌うらしいね。
アイアンマンは映画で観てない分新鮮な気持ちで挑みます。映画と中の人同じらしいし、面白かったら映画も見よう。


なんというか、漫画も映画もSFチックなのが好きだね。大好きだね。


さてさてホントにきっかり4ヶ月後になりました。とりあえずセンター組は今週末のマークがんばってこー!

拍手[0回]

2010/09/13
18:46
どわああ

自由・自由・自由が私のブログの基本方針。と再確認しておきます。
Q、誰がこんなことを頼んだ?
A、やりたいからやっているでおk。


昨日を振り返ります。

教頭になり旅立つバド顧問の決意を聞きました。やるべきことを全力で取り組み、野望をもって行くとのこと。ホントバド部顧問の方々は見本となる大人ばかりだ。一つのことに全力で取り組む、自分はまだ成しえてないよなぁ。バドも思い返せば全然だったと思うし。

「結果云々よりもまず取り組む」

ありふれた言葉かもしれないけど、その大切さを確認しました。


帰りには本当に、一瞬で非日常になる怖さを体験した。何が起こったか判らなかったし、ただ立ちすくむことしかできなかった。今日の日本史で、その後を知ってショックでした。ペンに力が入らなかった。

このことは忘れちゃいけないと思う。


この経験をもとにまたがんばっていこうと思います。

拍手[0回]

2010/09/11
21:40
今日の予定

といっても1時までしか時間ないけどw


とりあえず、
洗濯→ipodの曲のDL・タイトル編集・アルバム画像入れ→ちょっと英語→寝る
だな。

おそらく曲編集に膨大な時間が・・・。



てか、だれかお勧めの曲を教えてください。
自分がよく聞くのはポルノ・バンプ・郷ひろみ・コブクロなのでそれ以外で何かあればお願いします。あと、AKBはよくわかりましたのでそれ以外でお勧めあれば。皆さんの助けが必要です。大げさかw

拍手[0回]

2010/09/10
21:44
対勉強よ(ry

勉強のお供に出来る曲を探してみました。歌詞なし音楽・かつ聞いてて勉強出来るもの。有名なクラシックはほとんど除外します。(クラシック音楽の特徴として、音の強弱が激しいので並行するには向かないため)。ただし、一押しは載せる。


「」は曲名または作者名、()は補足。


<勉強中の癒しに>
・「久石譲」代表作:伊右衛門・ハウルなど。(お勧めです)。
・「坂本龍一」代表作:戦場のメリークリスマス。(たまにテクノもあり)。
・「ボレロ」(以下ループ)
・「女子十二楽坊」(ピアノとは違ったよさ。)
・「エドウィン・マートン」(一押し。かっこいい。)
・「葉加瀬太郎」代表作:情熱大陸(盛り上がる。)
他・追記に一つ入れました。
など。

<ドラマサントラお勧め>
・「TRICK」(上田、金を貸してくれ!)
・「踊る大捜査線」(どうして現場に血が流れるんだ)
・「相棒」(もう一ついいでしょうか?)
・「医龍」(野口教授は報われない)
・「古畑」(冒頭で犯人が判る)
・「ガリレオ」(福山さん)
など。

<電子音が好きな方>
・「カービィ」(単曲でも聞ける素晴らしさ)
・「ロマンシングサガ」(ミンサガが一番音楽として聞けるかも)
・「ポケモン(アレンジ版)」ネットで探せば個人アレンジあります。(聞けないこともない。けど↑2つよりお勧めできない)。
・「音ゲー各曲」電子音楽最高峰。(テンション高めの曲が多い)。


追記にて音楽リンク張っておきます。pc推奨。例のごとくニコニコ動画より。

拍手[0回]

<追記・音楽リンク>

<<< PREV     NEXT >>>