忍者ブログ

私が観察日記

21日から下宿を離れ、ネットが一時的に使えなくなるので更新は今よりも少なくなります。ツイッターではウザいほどに呟いているので最新の出来事はそちらをご覧くださいまし。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(07/20)
(05/16)
(04/25)
(04/22)
(04/18)
[03/27 ま]
[03/18 ブリッジ]
[03/01 ほり]
[03/01 策士]
[02/16 モグ彦]

2025/04/21
09:46
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/07
20:56
あらま

本日2度目。説明文も更新しよう。


いきなり余談だけど、自分はわかりやすい絵描きになりたい。

芸術家・アーティストと呼ばれる人たちはピカソの絵を「すばらしい!芸術だ!」なんて言うけど我々一般人にはわからないわけで。
道都のやつに作品集あったけど、全然わからなかった。油絵とかもすごいなーと思うのもあればしっくりこないものもあるし、造形の分野だともっと分からなくなる。素人が言ってしまえば「はにわ?」である。現代人が作る埴輪なんて価値を見いだせないでしょ?知識のないやつには美術品なんて所詮そんなもんなんです。


だから、デザインやるにしても親しみやすいものをできたらなぁと。

そう思うわけですよ。




あと、ホムペ作ろうと意気込んでたけど進行度0ですwww

拍手[0回]

PR

<追記・愚痴>

2010/09/07
17:50
卑怯もラッキョも大好きだぜ!

ブックオフで仮面ライダーシザースのフィギュア(?)見つけて思い出に浸ってました。そんなに高くなかったし、買うかすごく迷ったしw結局何も買わなかったけど。
仮面ライダーは龍騎と555がよかったなぁ。ちょこちょことしか見てなかったけど。なんていうか、設定が好きだった。そしてキャラデザも好きだね。オルフェノクとかマジ好きだった。篠原さんとか韮澤さんとかホント憧れるわ。

ミラージュモンスターのやつも売ってていいなぁ、ほしいなぁなんて思いながら見てました。でも今月はもうそんな余裕はありませぬ。そしてよく考えればいらないものだし。


他にも、万単位のモデルガンとか、食玩とかずらっとあってだいぶ時間つぶしたなぁ。

食玩は主に食べ物系や動物系を漁ってた。OO図鑑とかリアルな動植物その他のガチャガチャの詰め合わせあるかななんて期待してたけどなかったし。残念だ。
あと、リプトンのストラップが210円で売られていたのはびっくりだね。飲み物より高いじゃん!ってね。

エアガン系は見るだけでもいいね。てか、エアガンとガスガンはわかるけど、モデルガンて何なんだ。そう分類されてたけどイマイチよくわからん。だれか詳しい人おしえてー!


あと麻雀の牌だけ売ってたけど、やっぱり新品というかちゃんとしたセットのほうがいいのかな?教えて88さん!


と、かなり語ってますがもうオタだね。否定しないよ。世間的にはオタクってなんか響き悪いけど、今のご時世かかわらない人なんていないだろいし。いいんじゃないかと肯定します!

拍手[0回]

<追記・続き>

2010/09/06
02:46
そういえば

進路は土曜に親と話し合った結果、公立目指すことになりました。


あと4カ月なのに、間に合わないだろうね。まぁやれるだけやってやりますか。



とりあえず、言ってしまえば大学はどこでもいいんだ。いや、実際はよくないんだけどさ。

そのあと、自分のなりたいもの、やりたいことを出来ればいいんだと思う。実際、受験終わった後からだよ本当の戦いは。




受験勉強を厳かにしてるやつが何言うかって話だけどさ;

今はやることをやるだけだね。それが一番難しいわけだが。

拍手[0回]

<追記または続き>

2010/09/05
23:21
うあ






後悔しか残りません。

拍手[0回]

2010/09/04
19:23
縦読み

現実って甘くないよね
実際わかってるんだけどさ
逃げちゃ駄目なんだーって
避けらんないだって
のん気にしてらんないし
真面目にやらんとお先真
っ暗だし
最後に泣くのはわかってるさね
中々実行できないんよ
でもやればできるはず
すごい自分になれるはず!



とりあえず残りのテスト頑張ろう!

拍手[0回]