2025/04/02 10:30 |
[PR] |
2010/01/21 20:43 |
どうすんだい? |
カテゴリ編集完了。pcじゃないとよくわからんと思いますがね。
さて、最近
「将来何目指してるの?」
とよく聞かれます。
声優とかやってみたかったりするんですけど、わたすの舌では無理です。今は・・・な。
とりあえず今はデザイナー志望ということでまとめています。大学でしっかりと学部あるし☆
専門学校は安定した職にありつけなかった時が怖いんだよね。
調理師とかだったらいいけど、芸能・メディアとかそういう分類は職に就けないことが多い(一応できるが仕事がこない)らしいし、いざ他の職に就こうとしても資格は高卒なんで給料安いですよね;
つーわけでとりあえずは大学目指しますよ。入れるよう、今から計画立てないとね。俺みたいなOBAKAは一層必死にならんとあかんよ。
話戻りまーす。
職業の話。デザイナーと一言で言ってもたくさんあるんですよね。
で、迷うわけです。2次元に行くか、3次元に行くか。
要はCGとかゲーム関連に進むか、またはインテリアに進むかなんですよね。
ここら辺は入った後でも何とかなるかなぁ・・・なんてw
今はバド一色なんで、きっと引退した後にそこらへんの視野が広くなる・・・はずなんで、とりあえず一旦おいときます。保留です。
とりあえず、人間改革起さんとだめだわ!
PR
さて、最近
「将来何目指してるの?」
とよく聞かれます。
声優とかやってみたかったりするんですけど、わたすの舌では無理です。今は・・・な。
とりあえず今はデザイナー志望ということでまとめています。大学でしっかりと学部あるし☆
専門学校は安定した職にありつけなかった時が怖いんだよね。
調理師とかだったらいいけど、芸能・メディアとかそういう分類は職に就けないことが多い(一応できるが仕事がこない)らしいし、いざ他の職に就こうとしても資格は高卒なんで給料安いですよね;
つーわけでとりあえずは大学目指しますよ。入れるよう、今から計画立てないとね。俺みたいなOBAKAは一層必死にならんとあかんよ。
話戻りまーす。
職業の話。デザイナーと一言で言ってもたくさんあるんですよね。
で、迷うわけです。2次元に行くか、3次元に行くか。
要はCGとかゲーム関連に進むか、またはインテリアに進むかなんですよね。
ここら辺は入った後でも何とかなるかなぁ・・・なんてw
今はバド一色なんで、きっと引退した後にそこらへんの視野が広くなる・・・はずなんで、とりあえず一旦おいときます。保留です。
とりあえず、人間改革起さんとだめだわ!
- トラックバックURLはこちら