忍者ブログ

私が観察日記

21日から下宿を離れ、ネットが一時的に使えなくなるので更新は今よりも少なくなります。ツイッターではウザいほどに呟いているので最新の出来事はそちらをご覧くださいまし。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(07/20)
(05/16)
(04/25)
(04/22)
(04/18)
[03/27 ま]
[03/18 ブリッジ]
[03/01 ほり]
[03/01 策士]
[02/16 モグ彦]

2025/04/05
04:20
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/26
18:25
2月と言えば

豆まき。ピーナッツのおいしい時期です。和名があんまり縁起のいいものではないので、受験が終わってから食べるようにしましょう。

まぁ片付け用のダンボーrを入手するべく某第一へ行ってまいりましたわけなのよ。そこでお煎餅フェアなりピーナッツフェアなり合ったもんだからいろいろ買ってしまったよ。キットカット(マグ付き)とポテチと中国産ピー。国産と中国産で量も値段も違うもんだからどうしようか迷ったけど、量食べるほうなので中国産にしましたよ。でもやっぱり国産選らんどきゃよかった。味が結構違うわ。


デブへの道を限りなく進んでいるので走ります。昨日は2km。今日は4kmを目標にしてがんばろう。

拍手[0回]

PR

<追記>

2011/01/24
23:33
検定。

色彩検定がさっぱりわけわかめな件。自習時間中にざっと最後まで眺めたけど、なにこれ?道は厳しいような。

マゼンタ・シアン・イエロー。

拍手[0回]

2011/01/22
10:01
提出

願書提出しました。昨日のことだけど。

受かればいいな、受かれば。



今はやりたいことの取捨選択に迷ってる次第です。楽器ひとつやりたいんだけど、高いんだね・・。

拍手[0回]

2011/01/20
21:53

大学決定までの流れ。
12時→親に連絡。少し話す。
19時→ツボハチにて両親と俺とで3者会議。
21時半→帰宅。


大学は北翔に決めました。比べて学費20万安いなら・・・ね。明日書類仕上げて出して、後は結果を待つのみです。定員割れしてるので難なく行けることを願いつつ、ただただ待つのみです。
そいでもって2月からは自動車免許取得に励みます。車の人生初運転は中学2年のとき、バックで車庫入れだったのを鮮明に覚えてます。あれは怖かった。果たして、昔親に車庫入れやらされたややトラウマから抜け出せることができるのか!?次回へつ(ry。

拍手[0回]

2011/01/19
17:15
どうしよう

道都の評判が思ったより悪い件。在学中に募集停止した瞬間サークルが衰退化する件(おそらく停止はないだろうが…)。なんか北翔の方がよくね?と揺らいでますん。



先日ここで語ったペイントソフトの件。ダウンロード購入ではないpainterにすることにしました。お年玉全額使っても足りない値段。DS2台買うお金より高い。

今から下見行ってきまーす。

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>