2025/09/18 06:55 |
[PR] |
2010/05/15 19:55 |
やってやったぜ |
MGSPWシナリオクリア!後半はやっぱりマクレーン無双だったわ。友達に正面突破は頭おかしいとこの間言われたけど、しょうがないね、下手だもの。というか、最後はそういうシナリオだったし。深くは言わん。
てか、ボス戦で35分かかるとかw心折れるし。
あと、小島監督を始めとするスタッフはビョーキだね(褒め言葉)。
いらないところに凄い力入れてるしw無駄のない無駄なオプション。流石だね。
あとは追加要素の第5章をやって終わりだね。
みんな、買おうぜ!そしてやろうぜ!と、再び誘ってみる。
てか、ボス戦で35分かかるとかw心折れるし。
あと、小島監督を始めとするスタッフはビョーキだね(褒め言葉)。
いらないところに凄い力入れてるしw無駄のない無駄なオプション。流石だね。
あとは追加要素の第5章をやって終わりだね。
みんな、買おうぜ!そしてやろうぜ!と、再び誘ってみる。
PR
2010/05/14 23:03 |
ゴーストライダー |
圧倒的な力を持つゴーストライダー。敵に媚びる隙を見せないだけでなく、視聴者の理解と楽しむ間を超えたスピードでなぎ倒してたね。
CGとか、ストーリーとかはいいけど映画にするには時間が足りなかった気がする。ターミネーターのTVどらま見たいな感じにすればもっと評価上がるだろうにと。
なんかC級映画臭かったなぁ・・・。でも俺の手元にある変なSF映画よりは断然面白かった。あれは千円も払う価値なし。タイトルも忘れちまった。
最後の映画広告で「書道ガールズ」だっけ?あれの告知やってて、最後にキャストが書いたやつが出されたんだけど、
思わずポリコーン落としたじゃねーか。下手すぎるやつ混ざってたぞ。昔書道やってたからわかる。
もう見る気なくしたわー。あれは告知にしちゃいけない。
CGとか、ストーリーとかはいいけど映画にするには時間が足りなかった気がする。ターミネーターのTVどらま見たいな感じにすればもっと評価上がるだろうにと。
なんかC級映画臭かったなぁ・・・。でも俺の手元にある変なSF映画よりは断然面白かった。あれは千円も払う価値なし。タイトルも忘れちまった。
最後の映画広告で「書道ガールズ」だっけ?あれの告知やってて、最後にキャストが書いたやつが出されたんだけど、
思わずポリコーン落としたじゃねーか。下手すぎるやつ混ざってたぞ。昔書道やってたからわかる。
もう見る気なくしたわー。あれは告知にしちゃいけない。
2010/05/14 00:37 |
PW |
MGSPWもついに第4章に入りました。
プレー前半はちゃんとスニーキング出来てたのに、Cランクとかw
もうなんだか最終的にはマクレーンスタイルに落ち着きます。
いろいろ書きたいけど、書いてもみんなわかんないだろうし、やめよう。
とりあえず、楽しいからみんな買おうぜ!
と言っておく。
プレー前半はちゃんとスニーキング出来てたのに、Cランクとかw
もうなんだか最終的にはマクレーンスタイルに落ち着きます。
いろいろ書きたいけど、書いてもみんなわかんないだろうし、やめよう。
とりあえず、楽しいからみんな買おうぜ!
と言っておく。
2010/05/12 23:14 |
スパイダーマン |
昨日部屋の中で蜘蛛と遭遇。眼と眼が合う瞬間、緊張のときが流れる。
すかさず右手に殺戮兵器ティッシュを装備。
蜘蛛は遅れて逃げようとするが、かわせず被弾。
しかし、蜘蛛は生き延びた。圧死をまぬがれてすかさず影に隠れたのだ。
方や息をひそめ、方や獲物を探す。そんなときがどれだけ流れただろうか。
決着はあっけなくついた。蜘蛛は犠牲になったのだ。
悪く考えれば「生き物を殺すなんて・・・」だけど、肯定的に思えば「弱肉強食の世界だし」である。
お前とは別な形で会いたかったよ・・・。
すかさず右手に殺戮兵器ティッシュを装備。
蜘蛛は遅れて逃げようとするが、かわせず被弾。
しかし、蜘蛛は生き延びた。圧死をまぬがれてすかさず影に隠れたのだ。
方や息をひそめ、方や獲物を探す。そんなときがどれだけ流れただろうか。
決着はあっけなくついた。蜘蛛は犠牲になったのだ。
悪く考えれば「生き物を殺すなんて・・・」だけど、肯定的に思えば「弱肉強食の世界だし」である。
お前とは別な形で会いたかったよ・・・。
2010/05/11 22:47 |
太古の遺産 |
化石って・・・いいよね。
なんかあれだわ、ロマンを感じるw
というか俺の中の化石ブームは小5~中1位までだったんだけど、その間結構知識詰め込んだからその分野については結構しゃべれると思う。全く、生物分野に入ってないのが残念だ。あれたぶん地学だしね。
なんでこんなことを思い出してるかというと、あれだよあれ、クラス展示ですよ。
晴れて私も副委員長ですし。
で、企画立ての方法をどうしようかと検討中。
パターンとしては
・とりあえずやりたいものをバンバンあげてく。
・各自企画書を作り、プレゼンしていく。
の2つをあげていて、現段階では後者を採用予定。
なんか総合優勝狙うぜ的な雰囲気になってるから、だったらという責任者なりの提案。あのグループは凄い燃えてるけど、結局は高体連が優先になるんだよ。当たり前だね。
熱意を空振りさせないため、あとは時間をうまく使うために、個人で宿題のようにやっていただこうと考えているわけだよ。
とりあえず大まかなことは明日決まるっぽいのでそれをもとに組み立て、自分はプレゼンの例かつ自分の意見として化石をテーマに作って挙げる予定。
自分が結構知っているから考えやすいんだよねw実物も8点以上は持ってるし。
あの頃は三葉虫がとれるからといってボリビアやモロッコに行きたがっていたのが懐かしいねw
まぁ近場でも取れるんだよ。三笠とかでさ。あと近場だと本○でシジミの化石が取れるとか。
まぁこの話つづけたらきりがないからやめよう。機会があったら写真でも載せようかな。
なんかあれだわ、ロマンを感じるw
というか俺の中の化石ブームは小5~中1位までだったんだけど、その間結構知識詰め込んだからその分野については結構しゃべれると思う。全く、生物分野に入ってないのが残念だ。あれたぶん地学だしね。
なんでこんなことを思い出してるかというと、あれだよあれ、クラス展示ですよ。
晴れて私も副委員長ですし。
で、企画立ての方法をどうしようかと検討中。
パターンとしては
・とりあえずやりたいものをバンバンあげてく。
・各自企画書を作り、プレゼンしていく。
の2つをあげていて、現段階では後者を採用予定。
なんか総合優勝狙うぜ的な雰囲気になってるから、だったらという責任者なりの提案。あのグループは凄い燃えてるけど、結局は高体連が優先になるんだよ。当たり前だね。
熱意を空振りさせないため、あとは時間をうまく使うために、個人で宿題のようにやっていただこうと考えているわけだよ。
とりあえず大まかなことは明日決まるっぽいのでそれをもとに組み立て、自分はプレゼンの例かつ自分の意見として化石をテーマに作って挙げる予定。
自分が結構知っているから考えやすいんだよねw実物も8点以上は持ってるし。
あの頃は三葉虫がとれるからといってボリビアやモロッコに行きたがっていたのが懐かしいねw
まぁ近場でも取れるんだよ。三笠とかでさ。あと近場だと本○でシジミの化石が取れるとか。
まぁこの話つづけたらきりがないからやめよう。機会があったら写真でも載せようかな。