2025/04/21 16:03 |
[PR] |
2010/09/06 02:46 |
そういえば |
進路は土曜に親と話し合った結果、公立目指すことになりました。
あと4カ月なのに、間に合わないだろうね。まぁやれるだけやってやりますか。
とりあえず、言ってしまえば大学はどこでもいいんだ。いや、実際はよくないんだけどさ。
そのあと、自分のなりたいもの、やりたいことを出来ればいいんだと思う。実際、受験終わった後からだよ本当の戦いは。
受験勉強を厳かにしてるやつが何言うかって話だけどさ;
今はやることをやるだけだね。それが一番難しいわけだが。
あと4カ月なのに、間に合わないだろうね。まぁやれるだけやってやりますか。
とりあえず、言ってしまえば大学はどこでもいいんだ。いや、実際はよくないんだけどさ。
そのあと、自分のなりたいもの、やりたいことを出来ればいいんだと思う。実際、受験終わった後からだよ本当の戦いは。
受験勉強を厳かにしてるやつが何言うかって話だけどさ;
今はやることをやるだけだね。それが一番難しいわけだが。
PR
2010/09/05 23:21 |
うあ |
2010/09/04 19:23 |
縦読み |
現実って甘くないよね
実際わかってるんだけどさ
逃げちゃ駄目なんだーって
避けらんないだって
のん気にしてらんないし
真面目にやらんとお先真
っ暗だし
最後に泣くのはわかってるさね
中々実行できないんよ
でもやればできるはず
すごい自分になれるはず!
とりあえず残りのテスト頑張ろう!
実際わかってるんだけどさ
逃げちゃ駄目なんだーって
避けらんないだって
のん気にしてらんないし
真面目にやらんとお先真
っ暗だし
最後に泣くのはわかってるさね
中々実行できないんよ
でもやればできるはず
すごい自分になれるはず!
とりあえず残りのテスト頑張ろう!
2010/08/31 23:19 |
急きょ |
今までで一番揺れている。この気持ちを書かずにいられようか。
わけあってPC起動です。
今日進学相談会いってきたけど、ヤバい。心がぐらぐらだわ。
授業料が安く、世間体も良く、就職率もいい、でも学力が必要な公立大を選ぶか。
一番学びたいと思う学科内容があり、実績もあり、俺の学力でも問題なく行ける、でも授業料がかなり高い私立大を選ぶか。
1時間かけたメールを親に送りつけたら私立については予想通りの反応だった。でも私立だって3科目8割超えれば授業料半額に出来るし、そこは努力次第なんだよな。
とりあえず公立目指す方向で行こう。あーやばいなぁ。なんか沼の中に投げ出されて動けない抜け出せない感じだわ。うまく言えないなぁこの感じ。
わけあってPC起動です。
今日進学相談会いってきたけど、ヤバい。心がぐらぐらだわ。
授業料が安く、世間体も良く、就職率もいい、でも学力が必要な公立大を選ぶか。
一番学びたいと思う学科内容があり、実績もあり、俺の学力でも問題なく行ける、でも授業料がかなり高い私立大を選ぶか。
1時間かけたメールを親に送りつけたら私立については予想通りの反応だった。でも私立だって3科目8割超えれば授業料半額に出来るし、そこは努力次第なんだよな。
とりあえず公立目指す方向で行こう。あーやばいなぁ。なんか沼の中に投げ出されて動けない抜け出せない感じだわ。うまく言えないなぁこの感じ。
2010/08/29 22:02 |
さよなら |