2025/04/05 04:04 |
[PR] |
2011/03/01 22:25 |
卒業 |
本日卒業しました。前のTのYシャツの襟に刻まれた「ザッカローニ」で入場中はニヤニヤしっぱなしだったwwwあれは反則だろw
特に思うことはないと思っていたけど、なんだかんだいっても卒業証書をもらうときが一番緊張したw
卒業式の会長の答辞にウルッとした。マジでかっこよかった。ああやって最後に泣ける大学生活を送りたいという夢が一つできました。
LHRでの30秒スピーチは例のごとくgdgd。帰りの車で「あんたには論文を作る能力がない」と伝える力が未熟だと親に言われたし。なんだかんだでこのクラスも楽しかった。
部活の後輩との交流はホントに楽しかった。なんか1年前に戻った感じがした。後で手紙を読んで感動してました。自分ってこう見えていたんだ、としみじみしてます。12日の交流でボコボコにされないよう、今から少しがんばる!
その後打ち上げ。最近の食事制限で全然箸が進まなかった。肉で心が折れそうになった。チョコフォンデュ初めてやったけど、楽しいねあれw
バイキングの後はボーリング。最初だけ調子良かった。握力が重要だねあれ。てか詰まってるのに連投したホリーさんにびっくりw詰まりを急いでとったのにゲーム中断になったときの店員さんがいたたまれない。
最後に普通にサヨナラしたけど、もう連絡を取らない限りは会うことはないんだよな。そう思ったときに、さみしさとともに卒業したという実感がわいてきた。
これで連絡もぱったり断つのもアレなので、定期的にこちらから連絡を送りつけるつもりではいます(笑)暑中見舞いとか年賀状とかね。今の時代ネットのTV電話もあればDSでも会話できるので、良かったかまってくださいw
高校生活、振り返ってみると部活動と文化祭以外は黒歴史レベルだった。大学は2の舞いにならぬよう精進いたします。と簡単な決意を書きまして、このブログは閉鎖いたします。いや、正確には移転なんですけどね。
今後は普通の日記ではなく、移転HPの進捗状況などを主にお伝えして行く方向です。
では!
特に思うことはないと思っていたけど、なんだかんだいっても卒業証書をもらうときが一番緊張したw
卒業式の会長の答辞にウルッとした。マジでかっこよかった。ああやって最後に泣ける大学生活を送りたいという夢が一つできました。
LHRでの30秒スピーチは例のごとくgdgd。帰りの車で「あんたには論文を作る能力がない」と伝える力が未熟だと親に言われたし。なんだかんだでこのクラスも楽しかった。
部活の後輩との交流はホントに楽しかった。なんか1年前に戻った感じがした。後で手紙を読んで感動してました。自分ってこう見えていたんだ、としみじみしてます。12日の交流でボコボコにされないよう、今から少しがんばる!
その後打ち上げ。最近の食事制限で全然箸が進まなかった。肉で心が折れそうになった。チョコフォンデュ初めてやったけど、楽しいねあれw
バイキングの後はボーリング。最初だけ調子良かった。握力が重要だねあれ。てか詰まってるのに連投したホリーさんにびっくりw詰まりを急いでとったのにゲーム中断になったときの店員さんがいたたまれない。
最後に普通にサヨナラしたけど、もう連絡を取らない限りは会うことはないんだよな。そう思ったときに、さみしさとともに卒業したという実感がわいてきた。
これで連絡もぱったり断つのもアレなので、定期的にこちらから連絡を送りつけるつもりではいます(笑)暑中見舞いとか年賀状とかね。今の時代ネットのTV電話もあればDSでも会話できるので、良かったかまってくださいw
高校生活、振り返ってみると部活動と文化祭以外は黒歴史レベルだった。大学は2の舞いにならぬよう精進いたします。と簡単な決意を書きまして、このブログは閉鎖いたします。いや、正確には移転なんですけどね。
今後は普通の日記ではなく、移転HPの進捗状況などを主にお伝えして行く方向です。
では!
PR
2011/02/13 21:51 |
おでん |
いてん。
近々ブログ移転します。理由は・・・まぁ高校から大学に変わる(予定)なので新規一転といいますかなんというか。それは別にして、PCメールアドレスを変更したのが一番の理由です。親に作ってもらった(つくられた)PCアドレスは常用するにはかなり危ないもの(ココ重要)なので、大学生活・一人暮らしで使えるように自分で新規アドレスを作ったわけですよ。すべての交流サイトのアカウントにはPCアドが必ず必要ということもあり、新規アカで管理するべく今のアカの管理物を乗り換える形でせっせと作っておりますのよ。すでに、ツイッターは新アドにて活動しています。ブログのほうもそれに伴い乗り換えるのですよ。
乗り換えは3月入ってから行います。忍者ブログでも3月1日になんか動きがあるようなので。乗り換え先はブログではなくHPになる予定です。
で!乗り換えに当たってリンクの件なんですが引き続き載せていいか、コメント欄にでも報告お願いします。
新規参入でもかまいませんのよ。「苺ジュース」については連絡をもらいました。連絡よろしくお願いします。
では引き続きよろしくお願いします。
近々ブログ移転します。理由は・・・まぁ高校から大学に変わる(予定)なので新規一転といいますかなんというか。それは別にして、PCメールアドレスを変更したのが一番の理由です。親に作ってもらった(つくられた)PCアドレスは常用するにはかなり危ないもの(ココ重要)なので、大学生活・一人暮らしで使えるように自分で新規アドレスを作ったわけですよ。すべての交流サイトのアカウントにはPCアドが必ず必要ということもあり、新規アカで管理するべく今のアカの管理物を乗り換える形でせっせと作っておりますのよ。すでに、ツイッターは新アドにて活動しています。ブログのほうもそれに伴い乗り換えるのですよ。
乗り換えは3月入ってから行います。忍者ブログでも3月1日になんか動きがあるようなので。乗り換え先はブログではなくHPになる予定です。
で!乗り換えに当たってリンクの件なんですが引き続き載せていいか、コメント欄にでも報告お願いします。
新規参入でもかまいませんのよ。「苺ジュース」については連絡をもらいました。連絡よろしくお願いします。
では引き続きよろしくお願いします。
2011/02/12 23:44 |
早起き |
明日下宿に戻ります。妹のスケートの大会行きの車に同乗するのです。朝5時出発なのです。そう、5時「出発」なのです。
つまりは支度などなどで4時には起きなければならないのです。
しかもそれにプラスして吹雪で積もった雪を除雪せねばならんのです。
朝(というより起床)に弱い私は徹夜が確定したわけです。
明日どうなるかなでです・・・・。
つまりは支度などなどで4時には起きなければならないのです。
しかもそれにプラスして吹雪で積もった雪を除雪せねばならんのです。
朝(というより起床)に弱い私は徹夜が確定したわけです。
明日どうなるかなでです・・・・。
2011/02/07 17:31 |
実家なう |
実家に帰ってはや1週間。火金は社会人バドミントン、他の時間は運動したり寝ていたり。
今はホムペ作ろうとPCいじっております。イラストレーター路線考えると、ホムペをもつことは情報の発信源になるのよ、と。職に対する不安は尽きないね。とにかくなんでもできるようにせねば。
しばれ祭りの吉本ショーは売店の手伝いのなか、ひっそりと観てました。大西ライオンは予想通り裸でしたw
今はホムペ作ろうとPCいじっております。イラストレーター路線考えると、ホムペをもつことは情報の発信源になるのよ、と。職に対する不安は尽きないね。とにかくなんでもできるようにせねば。
しばれ祭りの吉本ショーは売店の手伝いのなか、ひっそりと観てました。大西ライオンは予想通り裸でしたw
2011/01/27 20:42 |
広告! |
来月5~6日、陸別町カネラン峠付近にて”しばれフェスティバル”開催です!
会場までの道は氷のランプが導いてくれます。
入口には牛乳パックで作られたアート、広場の中心には超巨大なキャンプファイヤ―、縁日はもちろんのこと、奥には氷で作られたキャラクター雪像付き滑り台が待ち構えています。お風呂もあるよ!
アトラクションには氷で作られたジャンボパチンコを始め、乗馬体験からスノーモービルにも乗れます。中でも目玉はかまくらの中で一夜を過ごす人間耐寒テスト!(定員になりましたので予約は終了しました)。
イベントスケジュールはこちら↓(一部抜粋)
<5日>
18:00オープニングセレモニー。新キャラクター名発表。
19:30よしもとお笑いショー(大西ライオン ・5GAP・ジョイマン・加我正源)
20:30しばれ花火
<6日>
9:30スノーラリー・乗馬体験・スノーモービル・スノーラフティング(有料)・バルーンアート
12:00ゴセイジャーショウ
13:00抽選会
参加希望は窓口瀧口まで。
会場までの道は氷のランプが導いてくれます。
入口には牛乳パックで作られたアート、広場の中心には超巨大なキャンプファイヤ―、縁日はもちろんのこと、奥には氷で作られたキャラクター雪像付き滑り台が待ち構えています。お風呂もあるよ!
アトラクションには氷で作られたジャンボパチンコを始め、乗馬体験からスノーモービルにも乗れます。中でも目玉はかまくらの中で一夜を過ごす人間耐寒テスト!(定員になりましたので予約は終了しました)。
イベントスケジュールはこちら↓(一部抜粋)
<5日>
18:00オープニングセレモニー。新キャラクター名発表。
19:30よしもとお笑いショー(大西ライオン ・5GAP・ジョイマン・加我正源)
20:30しばれ花火
<6日>
9:30スノーラリー・乗馬体験・スノーモービル・スノーラフティング(有料)・バルーンアート
12:00ゴセイジャーショウ
13:00抽選会
参加希望は窓口瀧口まで。