忍者ブログ

私が観察日記

21日から下宿を離れ、ネットが一時的に使えなくなるので更新は今よりも少なくなります。ツイッターではウザいほどに呟いているので最新の出来事はそちらをご覧くださいまし。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(07/20)
(05/16)
(04/25)
(04/22)
(04/18)
[03/27 ま]
[03/18 ブリッジ]
[03/01 ほり]
[03/01 策士]
[02/16 モグ彦]

2025/07/12
19:45
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/24
00:00
あふろ

結局バドしに行かなかったうえに寝て貴重な晩飯の時間をスルーしました。こんなスルースキルなんて・・・いらないっ!

バドは物理的に無理でした。雨とか。会場まで自転車で40分だし、んなもん歩けるかーって。



最近自分の髪のボリュームに笑ってますwww
アイロンで矯正掛けてるので雨とかに当たるとしゅるるるとマルマルんだけど、丸まってるときの自分の髪いじってたら小型アフロ出来たしwwww思わず写メ撮ったしwww


そろそろところどころ切らんと駄目だわぁ。

拍手[0回]

PR

2010/07/22
22:48
明日

バドミントンくる人は7時総体。遅刻おk。こなくてもおk。出来れば来てほしい感じでおk。


最近追記書きまくってるけどPCページだと見にくいね。みんな見てくれてるかしら?個々の記事以上にくだらないこと書いているけど・・・。


とりあえず、追記には<>を着けるようにします。見やすいように。



では早速。↓

拍手[1回]

<音楽ネタの追記だよん>

2010/07/21
23:10
Aが

今日の進路公園はそこそこだった。

まさか市立大で大きな表現スキルが身につけれないとか・・・。

市立大はデザインの心理的な部分を身につけることを重視しているので、個人スキルは最低限で課題もあまり出ないので独学でやるっきゃないらしい。製品コーチいわく、まとめ役の人材となる、つまりはアートディレクターとかそういった職向けに鍛えられるらしい。俺はそう解釈した。でもその技術は結構どこの会社、どんなジャンルでも活用できるらしいね。


と、そんな事実を知り、心が激しく揺れています。


どうしようかなぁ~・・・。

拍手[0回]

B級(またはそれ以下)映画

2010/07/21
00:34
この短時間で・・・

生徒会役員共面白かったw原作が4コマだからどうかと思えば忠実に作られてたしw何よりテンポがいいね。


コメント率が一気に上がってて吹いたwww


でも誰だか判らぬ始末・・・;


一応照らし合わせていますが、なかなかねぇ・・・。



再度:メールまたは本人に直接に伝えていただければ嬉しいです。

拍手[0回]

どかーん

2010/07/20
22:04
動画サイト活用

生徒会役員共ってアニメ化されたんか!マガジン派な俺としてはうれしい限りだが、あれはセーフなのかねぇ・・・。最近のアニメはこんなのばっかりなきが・・・・。気のせいにしておこう。

とりあえず本編見てこよう。


昨日からニコニコ動画にてB級映画を漁っておりますw
ニコ動はタグが付いているから探しやすいんだよね。全部日本からのアップだから外国語どうのこうので迷うこともまずないので偽かどうかも判断しやすいし。

目的のものがきまっていればユーチューブでもmegaでも検索すればいくらでも出てくるので、定まっていればそっちを、気の向くままに探したいならニコ動を漁ればいいと思う。たまに掘り出し物とかもあったりする。ファイナルデッドコースターとかトイストーリーとか。真偽は確かめてませんが。


とりあえず、昨日から3本制覇wてか、ホラーかコメディ(駄作)しか出てこないのもなんかあれだね。

拍手[0回]

つづきはこちら